コンテンツへスキップ
鈴木ややブログ
鈴木ややブログ

鈴木ややブログ

  • DIY
  • お問い合わせ
  • このサイトについて

タグ: 広い

投稿日: 2020年7月17日2020年8月30日

夏の水やりが大変!広い庭の散水ホースを100均DIY→楽になった

ジョイントコネクタの画像

夏の水やりは朝晩が基本です。

散水ホースを引きずりながら、庭をぐるっと水やりすると、かなりの時間がかかります。

時短DIYをしたいと思います。

“夏の水やりが大変!広い庭の散水ホースを100均DIY→楽になった” の続きを読む

人気記事

  • 100均支柱で【ポトスタワー】の作り方リビングに大型の観葉植物を 100均支柱で【ポトスタワー】の作り方リビングに大型の観葉植物を リビングにオシャレな『大きい観葉植物』を置きたいです。 希望の条件は ◆葉がきれいで ◆丈夫で手がかから...
  • プランター家庭菜園【防虫ネットの張り方】100均支柱で簡単手作り プランター家庭菜園【防虫ネットの張り方】100均支柱で簡単手作り 家庭菜園でプランターに、野菜の種まきをしました。 『虫除け対策』が必要です。 100均の『防虫ネット』を、...
  • 100均の大きいサイズ【プランター】でキュウリの家庭菜園栽培記録 100均の大きいサイズ【プランター】でキュウリの家庭菜園栽培記録 100均の大きめの『プランター』で、『キュウリ』を育てました。 取りたての無農薬のキュウリは、甘くてサクサク...
  • 【スーパーきゅうり】が上に伸びない初心者にも分かる摘芯のやり方 【スーパーきゅうり】が上に伸びない初心者にも分かる摘芯のやり方 庭に『スーパーきゅうり』を植えました。 病気に強い、初心者向けのキュウリです。 しかしキュウリのつるが、上...
  • シソ・大葉の種プランター栽培記録【100均の種】で手抜き種まき! シソ・大葉の種プランター栽培記録【100均の種】で手抜き種まき! お料理にちょっと足すと、おいしい『シソ(大葉)』の葉。 とりたての『新鮮な葉』が香りがいいです。 種を購入...
  • 100均【モンステラ】手のひらサイズ→葉に切れ込み大型観葉植物に育つまで 100均【モンステラ】手のひらサイズ→葉に切れ込み大型観葉植物に育つまで 100円ショップで、手のひらに乗るサイズの、小さな『モンステラ』を購入しました。 初めは『葉に切れ込み』があ...
  • 憧れの薔薇のオベリスク壁に誘引100均支柱で手作りトレリスDIY 憧れの薔薇のオベリスク壁に誘引100均支柱で手作りトレリスDIY 寒い冬は『つるバラ』の誘引をします。 『薔薇のオベリスク』に憧れて、花壇の一角に作ろうと計画をしてきました。...
  • ローズマリーの育て方【初心者も簡単】ペットボトルの挿し木で増やす方法 ローズマリーの育て方【初心者も簡単】ペットボトルの挿し木で増やす方法 ローズマリーは、暑さにも寒さにも強い、庭木に人気の低木です。 初心者にも育てやすい、丈夫なハーブです。 挿...
  • うさぎのしっぽ【ラグラスバニーテール】の育て方【秋の種まき】栽培記録 うさぎのしっぽ【ラグラスバニーテール】の育て方【秋の種まき】栽培記録 小型でかわいいラグラス『バニーテール』の種まきは『秋』にします。 手間もあまり掛からず、丈夫で育てやすい植物...
  • ブルーベリー【ペットボトルで挿し木】成長記録→実はいつからなる? ブルーベリー【ペットボトルで挿し木】成長記録→実はいつからなる? ブルーベリーは葉が落ちた『休眠期の冬』に、枝を切る、大きな剪定をします。 剪定した枝を使って、ブルーベリーの...

最近の投稿

  • 100均の【紙ひも】で簡単【お正月飾り】のしめ縄リースを作る方法
  • 憧れの【薔薇のオベリスク】初心者向けのつるバラを植えてみました
  • 服を収納する場所がない!賃貸キッチンの一角をクローゼットにDIY
  • ローズマリーと椿油で簡単手作り!ヘアケア美容ハーブオイルの作り方
  • かゆい!毎日ダニに刺される【ハーブの精油】虫除けスプレーを手作り

鈴木やや プロフィール

はじめまして。鈴木ややです。

夏はスイカで生きています。桜と馬と犬が好きです(猫もかわいい)。

モノづくりやリメイクが好きで、キラキラ小物から大きな棚までつくります。
最近はDIYにはまっています。

家族とともに埼玉県に在住です。
親の介護の関係もあり最近、妹家族の近所の築40年の賃貸一軒家に引っ越してきました。

お仕事は湘南新宿ラインに乗って、某都内のアパレルショップ勤務です。
ビジューやスバンコールのついた、キラキラ系のちょっと(だいぶ?!)変わった服を売っています。
シフト制のお休みにあわせて投稿しています。

フリマサイトで購入した薔薇から始まったガーデニングは『超』初心者です。
虫が苦手なので、今まで避けていました。
でも生き物は好きなので、枯らさないようにがんばります。

ブログはほぼスマホで作成しています。

よろしくお願いします。

Follow @yaya_suzuki

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
Proudly powered by WordPress