ベッドやソファー、テーブル脇などにあると便利な『サイドテーブル』。
キャスター付のサイドテーブルを、端材を使って『DIY』で作ってみました。
目次
1- 端材で『サイドテーブル』を作成
必要な場所に移動して使える、『サイドテーブル』が欲しいです。
引っ越しの時に出た『端材』で、自作してみようと思います。
端材を、サイズを計ってノコギリで切り出しました。
(木材はホームセンターで買うと、大まかに切ってくれる所が多いです)
2- 外枠から作る
まず、天板からドライバーで付けていきます。
横から見て、コの字になる形です。
横から見て、コの字になる形です。
次に底部分を付けます。
一枚板でも良かったのですが、細長い板がたくさん余っていたので、並べて使用する事にしました。
細長い板を並べて作った『底部分』です
下にある床が見えている状態です。
そこに強力な『両面テープ』をつけます。
両面テープの剥離紙をはがします。
サイズを合わせて切った『ベニヤ板』を貼り付けます。
外観ができました。
ビスを付ける時は、まずキリで穴をあけます
それからビスで取り付けると、失敗が少ないです。
3- キャスターをつける
底部分に『キャスター』を付けます。
ホームセンターで購入しました。
ホームセンターで購入しました。
母がよく手をついて体重をかけるので、キャスターは6個つけました
かなり頑丈な仕上がりです。
4- 中間に棚をつける
中間の棚のサイズをはかって、板を切り出します。
2枚用意しました。
100均の『リメイクテープ』です。
太いサイズを購入しました。
白木部分に、このリメイクテープを貼ります。
リメイクテープは『シールタイプ』になっていますが、あえて『強力両面テープ』で貼り付けます。
強度を増すためです。
一列目のリメイクテープに『少し重なるように』、両面テープを貼ります。
両面テープの上から、剥離紙を剥がした『リメイクテープ』を貼ります。
端は少しあまらせて、折り返します。
サイド部分は、リメイクテープの細い物を使用します。
先ほど折り返してある部分に、細いリメイクテープを、『上から抑えるように』貼ります。
はじめと最後は、2センチほどあまらせて折り返します。
貼り終えました。
下側から、高さ(内側)12.5センチにして、はめ込んでみます。
あとでここに、カゴを入れる幅です。
(入れなくても使えます)
あとでここに、カゴを入れる幅です。
(入れなくても使えます)
曲がらないように位置を合わせて、横からビスで固定します。
木目が露出している部分に、細い方のリメイクテープを貼ります。
やはり強度を増すために、強力両面テープで貼り付けます。
形が出来上がりました。
5- 塗装して強度を増す
リメイクテープの上から、さらに色付きニスで塗装します。
表面の強度を増すために、プライマー代わりにします。
廃棄が楽なように、お刺身などの再利用のトレーを使用します。
このニスは速乾性ですので、素早い作業が必要です。
早く乾いて助かります。
木目にそってぬります。
キッチンワゴンが完成しました。
このままでも便利ですが、棚に100均のカゴを入れました。
小物入れとして使用します。
キャスターで移動ができますので、あるととても便利です。
→キャスター付き【キッチンワゴン】をDIY!料理も便利でおしゃれに!
6- 今回使用した道具
- 木材:再利用の端材
- キャスター:ホームセンター
- 木目調補修テープ(太い幅と細い幅):100均
- 強力両面テープ:ホームセンター
- レガリアスリムバスケット:100均
- 和信ペイント 水性ウレタンニス:ホームセンター&通販
- ハケ
- トレー
- ハサミ
- カッター
- ノコギリ
- ドライバー
- 電動ドライバー
- キリ
- スケール
- ペン
鈴木ややブログ『ホーム』へ