【賃貸の和室】に【目立たないカーテンレール】洋風おしゃれにDIY

Pocket

築40年の『賃貸』一軒家に引っ越してきました。

和室にDIYで『クッションフロア』を敷きました。

雰囲気の合わない『ふすま』を取り外して、鴨居に『カーテンレール』を付けたいです。

『原状回復』の問題がありますので、『見えない場所』にカーテンレールを取り付けました。

目次

1-賃貸の『原状回復』

食器棚脇のBefore&After画像

キッチンと和室の『さかいめのふすま』を取って、食器棚を置いています。

食器棚の横にDIYで『棚』を作って、食器棚の裏側を目隠ししました。

棚の画像

この食器棚の裏側の『ふすまを取った鴨居』に、カーテンレールを取り付けたいです。

しかし賃貸は『現状回復』の問題があります。

ページ上↑

ページ下↓

2-『見えない場所』にカーテンレールを取り付ける

鴨居の『ふすまを入れ込むへこみ』部分に、カーテンレールを取り付けます。

カーテンレールの画像

この場所です。

へこんでいる場所に、レールのブラケットを入れ込みます。
※ 入らないサイズもあるので注意が必要です。

カーテンレールを取り外して『パテ』でふさぎ、ふすまを取り付ければ、見立たない場所です。

ページ上↑

ページ下↓

3-ブラケットを『すき間』に取り付ける

レールからブラケットを、いったん取り外します。

カーテンレールの画像

取り外したブラケットを、『すき間の溝』に取り付けていきます。

こちらはホームセンターで購入した、『シングルのブラケット付きカーテンレール』で、一般的なサイズです。

ページ上↑

ページ下↓

4- ブラケットに『レール』をはめ込む

カーテンレールの画像

ブラケットのネジを『最後まで閉めて』しまうと、ブラケットにカーテンレールが付かなくなってしまいます。

半分くらい止めた状態で、カーテンレールをブラケットにつけます。

カーテンレールの画像

画像のネジを緩めると、ブラケットからレールを外したり、付けたりできます。

ブラケットにレールをカチッとはめ込んで、ネジをしめると固定できます。

カーテンレールの画像

それからブラケットのネジを、溝部分に最後まで止めました。

カーテンレールの画像

カーテンレールがつきました。
のぞき込まないとネジは見えません。

ページ上↑

ページ下↓

5-房かけの取り付け

房かけの金具をつけます。

房掛けの画像

DIYで作った壁につけました。

房掛けの画像
ダイソー 房掛け

100均の房掛けを使用します。

ページ上↑

ページ下↓

6-カーテン設置

カーテンの画像
HARLEQUIN FOLIA-SIRA ハーレクイン フォリア-シラ

レールにカーテンをつけます。

カーテンの画像

ちょっと間仕切りをしたい時に便利です。

ページ上↑

カーテンの画像

→【賃貸】の【カーテンレールが付けられない窓】をおしゃれにしたい

今回使用した道具
  • カーテン(HARLEQUIN FOLIA SIRA ハーレクイン フォリア シラ):通販
  • カーテンレール シングル:ホームセンター
  • 長めのネジ:通販ホームセンター
  • タッセル:100均
  • 房掛け:ホームセンター
  • ドライバー

ページ上↑

賃貸でもおしゃれにしたい!築40年の賃貸一軒家を住みやすくDIY

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です