憧れの薔薇のオベリスク壁に誘引100均支柱で手作りトレリスDIY

Pocket

寒い冬は『つるバラ』の誘引をします。

『薔薇のオベリスク』に憧れて、花壇の一角に作ろうと計画をしてきました。

つるバラの『オベリスク』と『自作トレリス』の花壇をDIYで作りました。

目次

1-薔薇のオベリスク

庭の駐車場側の窓をDIYしました。

この窓の下に花壇があります。

庭の画像

花壇とはいえ『排水管』がたくさん通っている場所で、あまり掘り返す事ができません。

土質も最悪で、地植えは困難です。

しかし、日中の『日当たり』と『風通し』はそこそこ良く、西日も当たらない場所です。

この場所に、バラの植木鉢を置く事にしました。

『バラの鉢植え』の置き場所にして、オベリスクを置いたり、壁に誘引をしてみる事にします。

ページ上↑

ページ下↓

2-『防草シート』で花壇の雑草対策

庭の画像

土質は最悪ですが、丈夫な雑草は生えます。
まずは防草シートを敷いて、雑草対策をしておきます。

防草シートの画像
ダイソー 防草シート

100均の防草シートです。
雑草対策の効果を高めるために、シートを二重にして敷きつめました。

防草シートのピンの画像
ダイソー 防草シート用ピン

防草シート用の、プラスチックのピンで押さえます。

防草シートのピンの画像

金属製のシートピンもありますが、排水管がある場所なので、柔らかくて短いプラスチックのピンを慎重にさします。

庭の画像

薔薇の植木鉢を並べてみます。

高低差を考慮して、手前側を小さい植木鉢にします。
外から見た時に、バランスが良いようにします。

ページ上↑

ページ下↓

3-トレリス風支柱を自作して誘引

オベリスクの画像

設置するオベリスクです。
背が高いので、道路から見た時に、一番奥になるように置きます。

オベリスクは一番大きな植木鉢に使用する事にします。

今回この場所には、バラの植木鉢を3つ設置します。
残りのふた鉢には、支柱を立てる必要があります。

園芸支柱の画像
ダイソー 園芸支柱

100均の園芸支柱を使います。
壁側にトレリス風の、誘引場所を作る事にしました。

塗料の画像
ダイソー 水性ペイント

オベリスクの色に合わせて、色は黒っぽい深緑色に塗装します。

園芸支柱の画像

排水管がありますので、支柱を地面に深くさす事はできません。

防草シートをカッターで少しカットして、土に2センチほど差し込む事にしました。

園芸支柱の画像

支柱が自立するには、差し込む深さが足りません。
上部を窓の、面格子に取り付ける事にします。

園芸支柱の画像

面格子に、園芸支柱を固定していきます。

ワイヤーの画像
ダイソー 園芸用ワイヤー入りビニール紐

固定には園芸用の、ワイヤー入りビニールヒモを使いました。

針金や、屋外用の結束バンドでもいいと思います。

面格子の画像

支柱は格子の『ひとつおき』に固定しました。

面格子に設置していた、波板を付けたままでは取り付けが困難でした。
波板をいったん取り外してから、園芸支柱を取り付けました。

園芸支柱の画像

上部と下部が固定されて、しっかりしました。

プランターの画像
ダイソー フラワー壁掛けカゴ 30センチタイプ

支柱に、雰囲気を合わせた『ワイヤーの壁掛けプランター』を設置します。

ローマンカモミールの画像

バラの『コンパニオンプランツ』の『ローマンカモミール』を植えました。
加湿に弱い植物ですので、吊り鉢が適しています。

支柱への取り付けは、同じくワイヤー入りビニール紐を使用しました。
裏側で6箇所止めてあります。

花壇の画像

バラの植木鉢と、ローマンカモミールのワイヤープランターを、交互に設置しました。

ページ上↑

ページ下↓

4-リサイクル素材の『瓦チップ』を設置

植木鉢の足元の、防草シートの上に『瓦チップ』を敷きます。

瓦チップの画像
カインズ 瓦チップ

瓦を砕いた、エコロジーな再利用品です。

庭の画像

瓦チップは庭側にも敷きましたが、明るくなってきれいです。
こちらの花壇にも敷きたいと思います。

瓦チップの画像

防草シートの上に『瓦チップ』を敷いていきます。
なるべく平らにならします。

花壇の画像

瓦チップを敷く事によって、雑草の防止効果が高まります。
強風の時に、防草シートが飛ぶのを防ぐ事もできます。

ページ上↑

ページ下↓

5- バラの花の無い時期の楽しみ方

ガーデンクリップの画像
ダイソー 園芸クリップ

100均のガーデンクリップです。
バラの枝を止めます。

ラズベリーピックの画像
ダイソー ラズベリーピック

クリップを100均のラズベリーピックで装飾します。
クリスマス用などの飾りです。

ガーデニングクリップの画像

茎部分が針金になっています。

ガーデニングクリップの画像

クリップの金属部分に巻きつけます。

ガーデニングクリップの画像

切れ端を一本ずつ、左右のクリップの穴に差し込みます。

ガーデニングクリップの画像

反対側も入れました。

ガーデニングクリップの画像

ねじって止めます。

ガーデニングクリップの画像

お花風のクリップができました。

園芸クリップの画像

このクリップでバラの誘引をします。

色もすぐあせますし、長持ちはしません。
しかし、お花の無い時期の楽しみにはなります。

ページ上↑

ページ下↓

6-誘引をするワイヤーを設置する

波板の画像

支柱の上部の波板部分には、バラの誘引で止める場所がありません。
こちらにはワイヤーを張って誘引します。

針金の画像
ダイソー アルミ自在ワイヤー

100均のアルミワイヤーです。
ステンレスの方が丈夫ですが、やり直してもいいのでアルミを選択しました。

アルミワイヤーの画像

裏側の面格子に取り付けても丈夫ですが、簡単に波板を止めた『タイマウント』に止めます。

2~3回、タイマウントにグルグル巻きつけます。
そのまま、まっすぐ下に伸ばします。

アルミワイヤーの画像

ワイヤーをピンと張って、下のタイマウントにも巻きつけます。

アルミワイヤーの画像

こちらもタイマウント、ひとつおきに取り付けました。

薔薇の画像

バラの上部は、このワイヤーに誘引します。

園芸支柱の画像

ちなみにオベリスクの下部分も、土にあまりささずに置いてあるだけです。
オベリスクと面格子を、支柱とワイヤーで固定しました。

花壇の画像

バラの花壇が出来上がりました(*^_^*)

バラの庭の画像

春、バラが咲き始めました。

ページ上↑

玄関の画像

→日陰の玄関外【100均DIY】寄せ植えコンテナガーデン&トレリス

今回使用した道具
  • 防草シート:100均
  • 防草シート用ピン:100均
  • 園芸支柱:100均
  • 水性ペイント・黒・グリーン:100均
  • ペイント用の容器:ヨーグルト容器再利用
  • ハケ:100均
  • ワイヤー入りビニール紐:100均
  • フラワー壁掛けカゴ30センチタイプ:100均
  • 専用バームマット:100均
  • ラズベリーピック:100均
  • 園芸クリップ:100均
  • アルミ自在ワイヤー:100均
  • 瓦チップ:ホームセンター
  • オベリスク:ホームセンター
  • 薔薇:通販
  • ローマンカモミール:通販
  • ハサミ
  • カッター

ページ上↑

賃貸でもおしゃれにしたい!築40年の賃貸一軒家を住みやすくDIY

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です