割り箸で初心者も簡単!観葉植物の根腐れしない『水やりの仕方』

Pocket

ガーデニング初心者には、観葉植物の『水やりの加減』が難しいです。

うっかり水をあげ過ぎると、『根ぐされ』を起こして枯れてしまいます。

かといって、乾燥させすぎても枯れてしまいます。

割りばしを土に刺しておくと良い、との事でやってみました。
しかしこの方法は、見た目がいまいちです。

割りばしをちょっと細工して、おしゃれにしてみました。

目次

1- 割りばしで水やりコントロール

観葉植物の水やりは難しいです。

特に挿し木などの時は『乾燥させすぎ』も、『水やりのしすぎ』もダメなので、割りばしを刺して、水分コントロールをしてみました。

挿し木の画像

挿し木の場合はまだいいのですが、観葉植物に『割りばし』が刺してあると、見た目がよくありません。

割りばしに少し細工をして、おしゃれにしてみました。

ページ上↑

ページ下↓

2- 鉛筆削りで加工

割り箸の画像

コンビニで頂いた割りばしです。

鉛筆削りの画像

鉛筆削りで、見た目を加工をします。

割りばしの先を、鉛筆削りで削ります。
危ないので、あまり尖らせすぎないようにします。

割り箸の画像

割りばしは半分に折って、両端を削ります。

割り箸の画像

一膳の割りばしから、4本を作りました。

カッターなどで、折り口の一面を落とす方法もあります。

ページ上↑

ページ下↓

3- ネームプレートを作る

鉛筆の画像

せっかくですので、『ネームプレート』も兼ねる事にします。

日焼けなど文字が落ちないように、鉛筆やシャープペンシルで書きます。

ローズマリーの画像

挿し木中のローズマリーに刺してみました。
『ローズマリー』と書いて、ネームプレートにしてあります。

割り箸の画像

土が湿っていると『色が変わる』ので、初心者でも分かりやすいです。

アボカドの画像

水やりの失敗が少なくなりました。

ページ上↑

ページ下↓

4-根ぐされの原因

 

植物の根ぐされの原因は、主に水分の停滞です。

水やりの水には新鮮な酸素が入っていて、水やりには『根に酸素を届ける』役割もあります。

ジョーロの画像

根ぐされが心配だからと言って、水やりを控えるのは逆効果です。

水やりをする時は、植木鉢でしたら『底から水があふれ出てくるまで、たっぷり与えます』

土の画像
サボテン・多肉植物の土

乾燥が好きな観葉植物は、水はけが良い土を混ぜて植えてあげます。

水やりと水やりの期間は、長めに空けます。

ページ上↑

ページ下↓

新芽の画像

→種まき初心者【間引きのやり方】間隔は?水やりの時間帯は?用土は?

今回使用した道具
  • 割りばし
  • 鉛筆削り
  • えんぴつ

ページ上↑

賃貸でもおしゃれにしたい!築40年の賃貸一軒家を住みやすくDIY

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です