【賃貸一軒家の寒いお風呂】目隠し&防寒対策!波板でプチプラDIY

Pocket

築40年の『賃貸』一軒家に、引っ越してきました。

古い日本家屋は『冬が極寒』です。
特に『お風呂と脱衣場』が寒すぎます。

お風呂場の『窓の面格子』に、お手ごろ価格な『波板』を全体につけて、目隠しと防寒をする事にしました。

目次

1-『波板』で窓の目隠し&防寒対策

面格子の窓の画像

引っ越し先の、お風呂と脱衣場の窓です。

当初の計画では、マドミランを付けようと思っていました。
しかし老朽化で、『面格子』が所々取れてしまっています。

このまま取り付けても、本体の面格子ごと外れてしまうかもしれません。

色々検討した結果、『波板』を全体的につけて、『目隠し&防寒&補強』をする事にしました。

本当は波板の素材を、長持ちする『ポリカーボネート』にしたかったのですが、窓の面積が広いので、『安価なプラスチック素材の波板』を5枚つける事にしました。

ページ上↑

ページ下↓

2-結束バンドとマウントベースで取付

『波板』は近所のホームセンターで購入しました。
取り付けは『結束バンド』でします。

波板に切り込みを入れた画像

まず『波板を面格子に当てて』、格子部分にマジックで『マーキング』をします。

しるしを付けた部分を、『結束バンド』で固定します。

波板をいったん窓から外します。
外してから、カッターで穴を開けていきます。

カッターの刃を、『穴を開けたい、縦のサイズ分だけ』出して、大きく切りすぎないようにします。

まず、たて方向で2ヶ所、次に横方向で2ヶ所の切り込みを入れて穴を抜きます。

ポリカと違って柔らかいので、女性でも切りやすいです。

ストッパーの画像
マウントベース

波板の穴部分の補強をします。

結束バンド用の『結束固定ベース(マウントベース)』です。
裏面が両面テープになっていて、取り付けがしやすいです。

これを開けた穴の上から取り付けます。
見た目も多少立派になります。

ストッパーの画像

結束バンドの余分な部分は、ハサミで切り落とします。

マウントベースは、結束バンドと『穴サイズの合う物』を使用します。

また、結束バンドは『屋外用』を使います。

ページ上↑

ページ下↓

3-波板の連結の仕方

波板のつなぎ目部分は、10センチ以上重なり合わせます。

すでに取り付けてある方の波板に『新しい波板を重ねて』、穴を開けられそうな場所を決めます。

『取り付けてある波板』の方から、マーキングをして穴を開けます。

その取り付けてある、『穴を開けた波板の下』に、新しい波板を重ねます。
今開けた穴の部分をなぞって、マジックでマーキングをします。

まだ『取り付けていない方の波板』をいったん取り外して、マーキングをした場所を、カッターで穴を開けます。

その上から『マウントベース』を取り付けて、2枚一緒に結束バンドで固定します。

波板はどちらが上側でも大丈夫ですが、『一定方向に揃えた』方が、きれいに仕上がります。

この作業を、全ての波板で繰り返します。

窓に波板を付けた画像

取り付けができました!

けっこう地道な作業ですが、ボロボロの面格子が目隠しされて、とてもきれいになりました。

肝心の寒さ対策ですが、だいぶ暖かいです。
ちょっとした事ですが違いますね。

次はこの『窓の内側』を防寒します。

ページ上↑

シャワーカーテンの画像

→【築40年の賃貸一軒家】寒いお風呂→窓にシャワーカーテンで防寒対策

今回使用した道具
  • 波板: ホームセンター
  • マウントベース:通販
  • 結束バンド(屋外用):ホームセンター
  • ハサミ
  • カッター
  • 油性マジック

ページ上↑

賃貸でもおしゃれにしたい!築40年の賃貸一軒家を住みやすくDIY

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です