スイートアリッサム【秋の種まきと育て方】夏越しするスーパーアリッサム栽培記録

Pocket

スイートアリッサムの『種まき』をしました。

秋に種まきをしてから、翌年の春に開花~夏前に切り戻しをするまでの『栽培記録』です。

スイートアリッサムの改良種、『スーパーアリッサム』も育てました。

スーパーアリッサムは、丈夫で『夏越し』しやすい種類です。
『グランドカバー』にも向いています。

スーパーアリッサムの『定点観測』もご紹介します。

目次

1-スイートアリッサムの育て方

スイートアリッサムの画像

可憐な白い小花が集まって咲く『スイートアリッサム』。

10~15センチほどの低めの背丈なので、花壇の『寄せ植え』でもよく見かけます。

『秋に種まき』をすれば、早春~梅雨入り位まで、長く咲いてくれます。

スイートアリッサムは、日当たりの良い場所で育てます。

寒さに弱くはありませんが、霜には当てないように育てます。

夏越しは難しいですが、手間が掛からず、育てやすい植物です。

ページ上

ページ下

2-スイートアリッサムの『種まきの時期』

スイートアリッサムの種の画像

『スイートアリッサム』の種です。
唐辛子の種に似ている、平らで細かい種です。

種まきの時期は『秋に涼しくなった頃』で、関東の暖地では10月ごろです。

発芽温度は15度~20度位で、寒い地方では春の種まきも可能です。

こぼれ種でも増えるくらい丈夫なので、植える場所が決まっていれば、花壇に直接種まきをする『直播き』もできます。

今回はポリポットで育ててから、鉢上げをしたいと思います。

プラグトレーの画像
セルトレイ

まず、種まき専用の容器『セルトレイ』に種をまきます。

卵パックの底にカッターなどで切れめを入れて、『水ぬき用の穴』を開けた物でも代用ができます。

バーミキュライトの土の画像
ダイソー バーミキュライト

土は『バーミキュライト』を使用しました。

挿し木用の土の画像
花ごころ さし芽種まきの土

種まき用の土なども使用できます。

セルトレイの画像

セルトレイはそのままでは大きすぎるので、小さくカットして、トレーに乗せて使用します。

シューズボックスの画像
ダイソーのシューズボックス

トレーは浅い物でしたら何でも大丈夫ですが、私はシューズボックスのフタを使いました。

土をセルトレイに入れて、水で十分に湿らせておきます。
セルトレイには、鉢底石は必要ありません。

バーミキュライトはサラサラした土ですので、セルトレイを持ち上げると、下から流れ落ちてしまいます。
セルトレイは持ち上げてしまわないように、気をつけます。

水やりを繰り返すうちに、土はだんだん固まってきます。

なるべく偏らないように、パラパラと種をまきます。
細かい種なので、土はかぶせないか、ごく薄くします。

明るい日陰に置いて、発芽するまでは、乾かさないように注意をします。

ページ上

ページ下

3-種まきから発芽『水やり』の仕方 

発芽するまでは、絶対に乾燥させないようにします。

霧吹きの画像

細かい種は、霧吹きなどで水やりをする方法が安心です。

トレーに1センチほど水をためて、『底面給水』をさせる方法もあります。

その場合、トレーを傾けて古い水を捨てて、できるだけ毎日、新しい水に交換をします。

スイートアリッサムの画像

種まきから7日めです。
発芽しました。

発芽したら『すぐに』風通しが良く、日当たりが良い場所に移動させます。

セルトレイの画像

水やりの方法も変えます。

ジョーロで毎朝水やりをしますが、トレーにたまった水は捨てて、朝の水やりの水が『夕方までに、だいたい乾いている』状態にします。

夜まで水やりの水がたくさん残っていたり、日光に当てなかったりすると徒長します。

新芽の画像

『徒長(とちょう)』とは、『茎が細く長く』なってしまう事です。

徒長した苗は倒れやすく、病気に対する抵抗力も弱くなってしまいます。

ページ上

ページ下

4-種まきの『間引き』の方法

スイートアリッサムの画像

発芽してから2週間ほどがたちました。
隣あった『葉と葉が重なって』きています。

スイートアリッサムの画像

葉が重ならないように、間引きをします。

『間引き(まびき)』とは、成長の良い芽を残して、それ以外の芽を抜き取る作業の事です。

隣あった葉が重なってきたタイミングで、『ひとつのボックスに、芽がひとつになるまで』間引きを続けます。

間引きをする芽の基準です。
・茎が細い
・葉と葉の間の茎が長い(徒長)
・葉の色が薄い
・葉の形がおかしい
・茎が曲がっている
・葉に虫食いがある
などです。

どちらの芽も同じようであれば、左右の芽とすき間が空く方を選び、バランスを取ります。

コキアの画像

指先でつまんで摘み取るか、小さなハサミでカットします。

ハサミなどの道具を使う場合は、消毒をしてから使います。

ページ上

ページ下

5-ポリポット上げの方法

スイートアリッサムの画像

本葉が増えてきて、セルトレイが手ぜまになってきました。

最初の発芽の時の『双葉(ふたば)』の次に出てくる葉を、『本葉(ほんば)』と言います。

ポリポットの画像

ポリポットに移植をします。

トレーに乗せたポリポットに、土を入れました。
ポリポットは再利用品です。

土はたっぷりの水で、湿らせてから入れます。

ポリポットの画像

苗を購入した時に入れてある、やわらかいビニール製の容器の事を『ポリポット』と言います。

土の画像
カインズ 花の土

土は花用の培養土を使用しました。

土の画像

肥料入りの土です。

ポリポットにも、鉢底石は必要ありません。

『土がこぼれ落ちる』のが気になるようでしたら、ポリポットの底に、腐葉土を少し入れると、落ちにくくなります。

スイートアリッサムの画像

土に指などで穴をあけます。
ハサミで切り取ったセルトレイを逆さまにして、苗を取り出します。

その苗をポリポットに入れて、まわりを軽く抑えて安定させます。

根は崩さないように、そっと扱います。

スイートアリッサムの画像

まだ根を張っていないので、水やりは毎日します。

また、トレーの水はためないで捨てます。
あるいは台の上などに置いて、トレー無しで育てます。

苗は屋外の『日なた』で育てます。

今回は寄せ植えしたい場所があるので、ポリポットにしました。

この段階で、植木鉢に植える事もできます。

ページ上

ページ下

6-『植え替え』の時期と『鉢上げ』のやり方

スイートアリッサムの画像

ポリポットに移植した苗が、だいぶ大きく育ちました。
鉢上げをしたいと思います。

初めて植木鉢などに植える事を、『鉢上げ(はちあげ)』と言います。

鉢上げや定植は、年末の寒くなってしまう前にします。

だいたい12月中頃までが適期です。

種まきの時期が遅れて、育ちが悪かったり、霜が降りるような場所でしたら、鉢上げは春でも問題ありません。

その場合は、開花が少し遅くなります。

庭の画像

今回は庭にDIYで作った『コンテナガーデン』の一角に、寄せ植えをします。

土は同じく、花用の培養土を使用しています。

スイートアリッサムの画像

スイートアリッサムの茎を指の間にはさんで、ポリポットから取り出します。

スイートアリッサムの画像

深植えにならないように、同じ位の穴を掘って植え付けます。

手のひらで表面を押さえて、安定させました。

スイートアリッサムの画像

最後にたっぷりと水やりをします。

スイートアリッサムの画像

地植えの場合は、植える場所が決まっていれば、地面に直接、種まきもできます。

スイートアリッサムの画像

地植えは、最終的に20センチ程の株間を空ける状態まで、間引いて育てます。

地面に植える株と株の距離の事を、『株間(かぶま)』と言います。

ページ上

ページ下

7-アイビーと『寄せ植え』をする

鉢上げをしてから、2週間ほどがたちました。

スイートアリッサムの画像

小さなつぼみがついています。

スイートアリッサムは、乾燥ぎみを好みます。

通常の『水やり』は、土が乾くのを待ってから『たっぷり』と水やりをします。

たっぷりとは、植木鉢の底から、水があふれ出てくるまでです。

我が家の場合は、2~3日おき程度に水やりをしています。
雨がたくさん降ったら、一回お休みをします。

寒い日の水やりは、暖かい時間帯にします。

スイートアリッサムの画像

先住の『アイビー』の奥側に、寄せ植えをしました。

立ち上がるタイプと、ほふくするタイプですので、寄せ植えの相性はとても良いです。

ページ上

ページ下

8-開花中の『肥料』の与え方

スイートアリッサムの花は、早春の2月ごろから咲き始めます。

花が咲きはじめたら、2週間に一度程度のペースで、薄めの液体肥料を与えます。

肥料を追加で与える事を、『追肥(ついひ・おいごえ)』と言います。

肥料の画像
ハイポネックス原液 800ml

『液体肥料=液肥(えきひ)』は、一度水やりをして水分を浸透させてから、改めて与えます。

液肥は水で薄めて与えます。

この場合、1リットルの水で、肥料のキャップの10分の1杯です。

肥料の画像
ハイポネックス マグァンプK 中粒

マメな追肥が難しい場合は、緩効性肥料なども便利です。

水やりの度にだんだん溶け出す肥料の事を、『緩効性肥料(かんこうせいひりょう)』と言います。

プランターの場合、軽くふた握りほどです。
土の上にばらまいて、表面を少し土と混ぜます。

肥料は迷ったら少なめに与えます。
後から追加で肥料を与えるのは簡単ですが、除去するのは困難だからです。

植物が使う以上の肥料が土に残留していると、根を傷めたり、害虫を呼んでしまうので危険です。

ページ上

ページ下

9-スイートアリッサムの夏までの『切り戻し方』

春にある程度の花が咲き終わったら、3分の1くらいに『切り戻し』をします。

スイートアリッサムの画像

草姿が伸びきって、乱れてきました。

スイートアリッサムの画像

わき芽が出ている、すぐ上でカットします。

スイートアリッサムの画像

このわき芽が伸びて、また花を咲かせてくれます。

スイートアリッサムの画像

『切り戻し』とは、伸びすぎた茎を切って、草姿を整える事です。

スイートアリッサムの画像

全体にすっきりしました。

スイートアリッサムの画像

切った花は、一輪挿しなどに飾るとかわいいです。

スイートアリッサムの画像

その後2週間ほどで、また開花しました。

スイートアリッサムは、暑さと蒸れに弱いです。

半袖を着るようになった時期からは、切り戻しても、きれいに咲かなくなります。

そうなったら、抜き取って処分をします。

ページ上

ページ下

10-『夏越し』するスーパーアリッサム

スイートアリッサムは『一年草』の扱いですが、本来は『多年草』です。

日本の夏は、スイートアリッサムには暑すぎて、夏越しが難しいです。

スイートアリッサムを改良した『スーパーアリッサム』と言う、『夏越し』しやすい品種も登場しています。

スーパーアリッサムの画面

スーパーアリッサムの『スノープリンセス』です。

夏越しが楽な品種で、生育がとても旺盛です。
グランドカバーなどにも向いています。

スーパーアリッサムは関東などの暖地では、冬越しも楽です。
園芸品種には、白以外の花色もあります。

ページ上

ページ下

11-『スーパーアリッサム』のグランドカバー『定点観測』

スーパーアリッサムの苗を購入して、植木鉢に植え付けました。

植え替え方法は、スイートアリッサムと同じです。

植木鉢の画像
ダイソー 菊鉢9号

生育旺盛ですので、大きめの植木鉢を選びました。

定植したのは、桜の花が咲いた頃です。
『定点観測』は、一週間おきほどの記録です。

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

5月に入り開花しました。

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

6月に入り、害虫の被害にあってしまいました。
すっかり葉を食べられてしまっています。

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

スーパーアリッサムの画像

今年は梅雨が長びいて、ずっと雨でした。

長雨で調子を崩した植物たちも多かったのですが、害虫の被害以外は、特に問題はないようでした。

スーパーアリッサムの画像

梅雨明け後、少しずつ花が咲き出しましたが、お盆過ぎの猛暑が収まった頃から、またたくさん開花を始めました。

スーパーアリッサムの画像
かなり強健な印象です。

ページ上

ハツユキカズラの画像

→初心者も育てやすいカラーリーフおすすめ【ハツユキカズラ】の育て方

今回使用した道具
    • スイートアリッサムの種:通販
    • スーパーアリッサムの苗:通販
    • 霧吹きスプレー:通販
    • 液体肥料:通販
    • セルトレイ:ホームセンター
    • 花用培養土:ホームセンター
    • アイビー:ホームセンター
    • 剪定ばさみ:ホームセンター
    • バーミキュライト:100均
    • トレー(シューズボックス):100均
    • ゴム手袋:100均
    • プランター:100均
    • 植木鉢:100均
    • 鉢底石:100均
    • ポリポット:再利用
    • ジョーロ
    • シャベル

ページ上

賃貸でもおしゃれにしたい!築40年の賃貸一軒家を住みやすくDIY

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です