夏の水やりは朝晩が基本です。
散水ホースを引きずりながら、庭をぐるっと水やりすると、かなりの時間がかかります。
時短DIYをしたいと思います。
夏の水やりは朝晩が基本です。
散水ホースを引きずりながら、庭をぐるっと水やりすると、かなりの時間がかかります。
時短DIYをしたいと思います。
花がいっぱいの庭にしたくて、『種まき』をたくさんしました。
しかし春先の屋外の種まきは、『発芽温度』がまだ足らない事が多いです。
でも暖かい室内に苗床を置くと、けっこう場所をとります。
広い場所が無いので、100均の『ワイヤーネット』で苗床(なえどこ)を自作しました。
たてに重ねて『マンション風』にDIYです。
つる性植物の『カロライナジャスミン』の誘引をします。
園芸支柱で、行灯仕立てにしていました。
しかし、せっかくですので、オシャレな『トレリス』に誘引したいです。
100均の『スチール製フェンス』を使って、アイアントレリスを作ってみました。
100均の3個セットの『素焼きミニ植木鉢』。
手のひらに乗る大きさで、多肉植物やサボテンの植え替えにちょうど良いサイズです。
100均の『モザイクタイル』で、おしやれにリメイクしてみました。
古い植木鉢を『テラコッタ色』に塗装して、再利用しました。
100均の水性塗料を使った『プチプラDIY』です。
形が色々でも、統一感が出ておしゃれになりました。
『日陰』の玄関アプローチの『寄せ植え』。
いつも花が絶えないように、キレイに保つのは大変です。
特に日の短い『冬』は、お花に元気がなくなります。
100均の『植木鉢』と『園芸支柱』を使って、『入れ替えるだけ』で『手間要らず』なコンテナガーデンをDIYで作りました。
ガーデニング『初心者』でも管理が簡単です。
引っ越し先の『賃貸の庭』は、土のままの荒れ果てた状態でした。
雑草天国の『和風な庭』を、和洋折衷でおしゃれな空間にDIYします。
築40年の『賃貸一軒家』に引っ越してきました。
土の駐車場スペースに『100均のリアル人工芝』を敷いて、草むしりから解放されたいと思います。
100円ショップで、手のひらに乗るサイズの、小さな『モンステラ』を購入しました。
初めは『葉に切れ込み』がありませんが、半年後にはモンステラらしい、切れ込みが入るようになりました。
今では巨大化して、立派な観葉植物です。
『手のひらサイズ』→『大型観葉植物』になるまでの、8ヶ月間の栽培記録です。
追記
→モンステラの『気根の画像』と、『葉の開き方』を、追加で掲載しました。
庭に植えた『スーパーきゅうり』の葉を、穴だらけにするウリハムシ。
アブラムシやコナジラミ、ウリハムシなど『昼行性の害虫』は、全般的に黄色が好きとの事なので、『黄色のトラップ』を作ってみました。
!要注意!
→このページには『昆虫』や『蛾』が表示されます。
『虫が嫌いな方』は、『ご覧にならないよう』に、ご注意ください。