築40年の古いトイレには、『収納』がありません。
トイレットペーパーの収納を、トイレのドア付近の『デッドスペース』に、DIYで自作しました。
築40年の古いトイレには、『収納』がありません。
トイレットペーパーの収納を、トイレのドア付近の『デッドスペース』に、DIYで自作しました。
介護が必要な家族のために、DIYでトイレに『手すり』を自分で取り付けました。
女性ですし、道具もありませんが、何とか設置ができました。
トイレに『使い捨てペーパータオル』の『ホルダー』を取り付けます。
我が家は『賃貸』ですので、『現状回復』ができるように『突っ張り棒』で取り付けました。
築40年の『賃貸』一軒家に引っ越してきました。
古い日本家屋は『冬が寒い』です。
寒すぎるトイレの窓に『防寒用の格子窓』を、インナーフェンス風に取り付けました。
今回は簡単な、開け閉めをしない『はめ殺し窓』にしました。
『DIY』で『コンセントが無いトイレ』に、ウォシュレットを取り付けました。
取り付けたウォシュレットの『配線コード』を、見えないようにカバーしていきます。
築40年の『賃貸』一軒家に引っ越してきました。
トイレに『ウォシュレット』を、取り付けたいと思います。
でも、引っ越し先の家には『トイレにコンセントがありません』でした!
『賃貸』なので、電気工事はできません。
『天井の電球』から電源を取り、なんとかウォシュレットの取り付けができました。
築40年の『賃貸』一軒家に引っ越してきました。
『昭和レトロ』をかもし出している家です。
レトロ過ぎる物件を、賃貸の『現状回復』を考えながら、『住みやすく』『オシャレに』DIYしていきます。