築40年の『賃貸一軒家』に引っ越してきました。
和室の畳に『クッションフロア』を敷いて、『洋風』にします。
『ジョイントマット』と『クッションフロア』を組み合わせる事によって、『冬に寒い』『畳の部屋』が、劇的に暖かくなりました。
築40年の『賃貸一軒家』に引っ越してきました。
和室の畳に『クッションフロア』を敷いて、『洋風』にします。
『ジョイントマット』と『クッションフロア』を組み合わせる事によって、『冬に寒い』『畳の部屋』が、劇的に暖かくなりました。
古い『木造家屋の冬』は寒いです。
その『寒さの原因』の多くが『窓』です。
『プチプチ』と防音効果もあるというビニールの『テーブルクロス』で、コールドドラフト対策をしました。
日本の古い木造家屋の、『寒さの原因ワースト1』は『窓』です。
我が家の『築40年の木造家屋』の玄関も、大きな窓があるのでとても寒いです。
『プチプチ』に『窓フィルム』を貼って、おしゃれに防寒することにしました。
築40年の『賃貸』一軒家に、引っ越してきました。
お風呂が『冬の露天風呂』並みに寒すぎます。
窓にシャワーカーテンを設置して『空気の層』を作り、『コールドドラフト対策』をしました。
簡単DIYでしたが、とても暖かくなりました。
追記
→2年後の様子も追加で記載しました。
築40年の『賃貸』一軒家に、引っ越してきました。
古い日本家屋は『冬が極寒』です。
特に『お風呂と脱衣場』が寒すぎます。
お風呂場の『窓の面格子』に、お手ごろ価格な『波板』を全体につけて、目隠しと防寒をする事にしました。
我が家の『キッチンとリビング』は、隔てる『引き戸』を外して『通しで使用』しています。
さかいめに、大きな食器棚を置いています。
この大きすぎる『家具の裏側』が見えてしまっていて、何とか『カバー』したいです。
家具の『脇と背面をDIY』して、ついでに『テレビも壁掛け』にしました。
表面の『キズ』が目立つ、長年使っている『食器棚』を『再塗装』してリメイクしました。
見違える程きれいになりました(*^_^*)
憧れのおしゃれな『壁掛けテレビ』。
設置には、けっこうお金がかかります。
しかも我が家は『賃貸』です。
試行錯誤し『100均材料』で、我が家のレグザのテレビを『壁掛け』にしました。
100均の『突っ張り棒』と『ワイヤーネット』で『DIY』です。
追記
→むき出しのケーブルにカバーを付けました。
引っ越し先の賃貸一軒家の『玄関』には、30センチ近い『段差』があります。
我が家には『車椅子』を使用している家族がいて、前の家では『スロープ』を使用していました。
しかしこちらの玄関は『L字型』で、スロープがうまく設置できません。
DIYで『段差解消』をしました。
憧れの昇降式の棚。
専用金具をネットで検索したら、最低でも数万円します。
さらに、取り付けてもらうとなると、その何倍もかかります。
しかもわが家は『賃貸』です。
仕方がないので『手動式なんちゃって昇降棚』をDIYで作りたいと思います。